カラフルキャラメル

-映画・美術・旅行など-(基本的にネタバレで好き勝手、雑に書いています)

【4】台湾旅行日記 1日目

f:id:colorfulcaramel:20190927084857j:plain

NH851 東京(羽田)-台北(松山) 10:05発-12:30着

4:30起き。早朝だからバスも道も空いていて大丈夫かなと思い、今回は駅までバスで。羽田空港国際線ターミナルに着き、さっさと荷物を預け、Tully’sでお茶。っていうかここTully’sしかなかったっけ~?前によくお茶していた上島珈琲店がなくなっていたのがショック。今って空港内にUSBジャックやコンセントがたくさんあって便利だわ!そして出国審査が簡素化されていてビックリした!もうスタンプ押してもらえないのは寂しいけれど。後日友達に聞いたところ、ソウルの仁川空港第2ターミナルでは入国審査のスタンプもないんだってーーー!!!行きも帰りもスタンプないって、コンピューター上には履歴があるんだろうけど、パッと見で全くわからないじゃんねぇ。
飛行機は3列のお隣が居なくてラッキー。機内映画は台湾に行くのになぜか韓国映画マブリー主演「守護教師」。教師なのに全く教えるシーンがなくてウケた。「アジョシ」のキム・セロンがこんなに大きくなって!
無事、松山空港にとうちゃこー!雨~!っていうかどしゃ降りーーー!!!とりあえずATMでお金おろして、駅で悠々カード買って(前回の高雄旅行で失くした)、MRTで出発~!無事ホテルにチェックイン!今回はちょうおされゲストハウス、スターホステル台北イースト(https://www.starhosteleast.com/about-jp)に泊まりました。とてもステキ・快適・キレイでした。共有スペースの本棚に九把刀(「あの頃、君を追いかけた」)の本やジョン・アーヴィングの「サイダーハウス・ルール」が置いてあって、自分の好きな作家の本が置いてあると嬉しくなっちゃう。女性専用フロアのドミトリーの2段ベッドの上段で荷物を開けたり、共有スペースでお茶飲みながらしばらくボーっとしてから、大雨でテンション上がらないけれど、どしゃ降りの中を出発...。どこに行こうかなぁと漠然と行きたいお茶屋さん方向へ向かって歩いているつもりが国父紀念館駅の看板が見えてきて全く真逆の方向に歩いていた(笑)!ここまで来たら、騒豆花で豆花でも食べるかとマンゴーの豆花を食べて、エネルギーチャージ(笑)。松山文創園区をぶらぶらして、誠品生活松菸店にて、台北に到着して数時間で今回のお土産の大半をお買い上げる(笑)。阿原や茶籽堂でシャンプーやハンドクリームやリップクリームなど買いあさり、文房具や雑貨を買いあさりで、あー楽しい!!!まだ閉店時間に間に合うかもと思い、和昌茶荘へ。たくさんお茶を試飲させてもらいました。そして上唇を火傷(笑)。いったん宿に戻ってまたダラダラして、晩ごはんはどうしようかな~と、近所の担仔麺の度小月を見てみたんだけど、メニューを見てイマイチ気分じゃなくて。ガイドブックを見てて行ってみたかった梁記嘉義鶏肉飯が土日は定休日と知って(今日は金曜)、MRTで松江南京駅へ移動。お店に入ると「ネイヨン?ワイタイ?」って聞かれて、一瞬なんだっけ?って思ってぐずぐずして「あー!ネイヨン!ネイヨン!」とか慌てて言っていたら、おじさんが日本語で話してくれてたのでとても助かりました。鶏肉飯とブロッコリーの小菜と苦瓜湯を。美味しかった!そしてスープが熱々でまた唇にダメージが(笑)。とても満足してホテルへ帰宅~ 朝早くで疲れちゃったので、さっさとシャワーを浴びて就寝(早っ)。ルームメイト(っていうの?)はみな満喫しているのか結構夜遅くに部屋に入ったり出たり、ロッカーを開けたり閉めたり(電子音が鳴る)で、一番ドア側のベットだったせいか、耳栓しててもうるさくて、眠りが浅かった。ま、ドミトリーなので仕方なしだけど。
今回持っていったサムソナイトの布製ソフトキャリーが昔(2007年)に買ったものでもう古くて寿命かな、これで最後かな~と思ったんだけど、やっぱり取っ手のところが劣化してて、行きの時点ですでにボロボロに...まぁ、これでさよならできるって感じでww。

2018年振り返り

2018年は4~12月まで失業中で時間はたくさんあったのにブログを1度も書かなかったし、旅行好きなのに新幹線も飛行機も1度も乗らなかった。何やっていたんでしょうねぇ...ほんとに。まぁ、相当の蓄えと心に余裕を持って退職するならまだしも大抵は肉体的にも精神的にもヘトヘトで、辞めたあとに時間ができても旅行に行きたいと思う気力がないことが多い。若い時に「でもせっかく時間ができたから...」と旅行に行ったら、案の定現地で体調を崩したし(行きの飛行機でパニック発作...)、楽しくなくて気分転換にならなかった経験から、行きたくないときは行かないほうがいいということを数十万使って知ったしww あとは最近、自分が行う旅行がいわゆる“ことりっぷ的”になってしまって、どこに行っても同じことをしているようでなんだかつまらない。なんというか旅行との倦怠期というかマンネリっていうの???
---
前職が暇過ぎ、仕事が簡単過ぎで自分のスキルが活かせず、業務の意味も見出せなかった(前からずっとやってきたから引き継いだけれど、最終的に自分が退職するときになくしてしまってもなんの支障もなかったww)ので3月末で退職することに。その後しばらくのんびりしていたら、以前働いていた会社の同僚だった友達(その友達もその会社を一度退職したが再度、別部署に就業)に友達の職場で増員する予定があって、以前私がやっていた業務に近いので戦力になれるし、友達は引き継ぎを受けるにあたり前任者(←自己愛性パーソナリティ障害と思われ)からいじめを受けていたので、増員ポジションを誰か採用するとなると次の人もヤバイ人だったらどうしようという不安もあり、私が来てくれたら心強いとオファーがあって、そのつもりで話を進めてもらっていた。が、私が雇用保険の失業給付をもらっている関係でちょっとした面倒な依頼をしたところ、友達の上司(採用担当者)の何かに触れてしまったようで気に入らなかったらしく急に梯子を外されて、採用の話が無しになってしまった。腹が立つのが先方からのオファーだったから受けたのに、私から提案して先方が断るという話にすり替わっていたこと。今となってはその上司のもとで働かなくてよかったから全く残念と思わないけれど、私や友達や採用に関わる発注処理を行っている人や間に入って話を進めてくれた人など、それなりに労力と時間を割いてきたわけで、その上司以外のみんなの時間をもっと大切にして欲しかったよ。というわけで、とりあえず古巣に戻って頭使わず(ってことはないけれど)数年間働く間に今後のキャリアをどうするか考えればいいやと先送りしようとしたところにそんなことがあり、身の危険を感じるほどの暑い夏が始まったのもあって、仕事したい(というか会社員として働く)意欲が折れて、急遽、自己分析や過去のキャリアの棚卸しを余儀なくされ、さまようことになった(笑)。ハローワークの求職活動として、キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティング、キャリアデザイン講座、面接対策講座など登録している各派遣会社が行うセミナーを受講しまくり、TOEICを受験し、たまに職場見学しながら、失業給付を6ヶ月分もらうことに。そんななかでアデコのキャリアデザインセミナー「自分の強み探し&強みを活かす行動術」は、過去に学んできた植物療法のフラワーエッセンスで本来の自分を知ること、現在の自分の中にある様々な感情を細分化して理解することを勉強してきたので、セミナー内容と通じるものがあり、すごい勢いで脳内でリンクして、たいへん面白く感じた。このセミナーに来ている人達にフラワーエッセンスをすすめてあげたい衝動にww。自分が影響を受けたのと同じように、周りの人もどんどん活き活きとした表情になっていくのが印象的だった。
軽く説明すると、自分の中には3人の自分が居て、対相手の時には、①なりたい自分、②周りから見えている自分、③コントロールする自分がいる。なりたい自分を相手に押し付けると違和感を覚える。相手が自分のこの部分が“いいね!”と思っていることは、自分は気が付いていないことが多い。相手から見えている自分は自分にとってイヤだと思っていたり、恥ずかしいと思っていたり、ピンと来ないこともあるけれど、本当はそれが「強み (自分らしさ)」であると考えられる。自分らしさ=自然に振る舞えていること=自分が無意識で気付いていないことが多いので、これは他人から教えてもらうしかない。
フラワーエッセンスの授業で、子供の頃からの性格は本質的にあまり変わることはないと聞いたので、この機会に小学生の頃の成績表※を見返してみて、当時、先生にどんなことを言われていたのか調べてみた(笑)。要約すると、
・いいところ=自分のものさしをしっかり持っている
・ダメなところ=ものさしから外れると批判的になる
・改善して欲しいところ=他人の悪い所にはあえて目をつむり、他人の良い所を認めてあげる
と、なかなか鋭いところを突いていて、さすが先生よく見ているな!っていうか、クラスに生徒が45人居て、ひとりひとり理解して成績表に書けるってことがスゴイことだし、ちょっと愛情を感じてこの歳になって感動してしまった。あとは、友達にもよく言われた「コミットメントしない」「我関せずポジションを取る」も数人の先生から言われていた(笑)。
このセミナー体験はとても役に立って、面接の時にあまり偽らないでありのままを認めてくれるところでないと苦しくなって自分の居場所ではないと思うようになった。以前の職場で私を採用してくれた上司から飲み会で「あなた、キャラ採用だから」と言われて「えー?」と思ったことがあったけれど、これは的を射ていて、スキル面では書類の時点で既に合格点なので、あとはパーソナリティ面で社風やチーム全体の雰囲気に合うかどうか、求めているものに一致しているかどうかを判断しているってことなのだなと。そんなわけで、社会勉強だと思って色々職場見学に行き、不採用になったり、採用になったけどこちらから辞退したり、なんだかんだとあって12月半ばから新たな職場で働くことになり、なんとかギリギリ帳尻を合わせた感じでウケる(笑)
来年はまた楽しく旅行に行きたいし、語学(TOEIC以外)の勉強を再開したいし、積ん読をもっとサクサクこなしていきたく!いつもご機嫌で過ごせるようにがんばります!

※小学校1年の夏休み前「図画工作ではなかなかイメージがふくらまず、○○ちゃんらしい作品ができなかったようです」と書かれていて、す、すでにアーティスト気質かよ!(笑)

2018年の日本公開映画・TVドラマベスト

2018年は約9か月間無職だったので、お金はないけど時間はあるということで、映画は近場で観られる範囲で結構頑張ったかな。「君の名前で僕を呼んで」の青春のみずみずしさに衝撃を受け、ティーンのLGBTを題材にした作品にハマった年でもあった。小説だとベッキーアルバータリ「サイモンvs人類平等化計画」、マイク・ライトウッド「ぼくを燃やす炎」、三浦しをん「ののはな通信」。映画では「君の名前で僕を呼んで」「最初で最後のキス」「アレックス・ストレンジラブ」「Love, サイモン 17歳の告白」(「サイモンvs人類平等化計画」の映画化)、「ウォールフラワー」など。「ぼくを燃やす炎」の主人公の自傷描写が痛々しくて、苦しくなるのですが、まさかの軽々とそれの上をいき、戦慄させたTVドラマ「KIZU-傷- (Sharp Objects)」が今年ベスト級でした。もうすごすぎて(←ボキャブラリ貧困)、最終話を観る前に酒買いに行きましたもんね(笑)。最低で最高!「スリー・ビルボード」「ウィンド・リバー」「KIZU-傷- (Sharp Objects)」は今年の“アメリカ田舎の忌々しさ、閉塞感全開作品”ベスト3でした。あと触れておきたいのはオリヴィア・コールマンのこと。昔から大好きな女優さんでわたしと同い年なのでより親近感湧いてるんだけど、「女王陛下のお気に入り (The Favourite)」でGG賞やオスカーなど主演女優賞を獲りそうな活躍ぶり!そしてなんといっても「The Crown」S3のエリザベス2世をやること!!「ブロードチャーチ」や「ナイト・マネジャー」(運動会の話をしながら涙を流すシーンってほんとに感極まってると思われる)の役どころを見てもそうだけど、オリヴィアって表情豊かで涙もろくて人情味あるところが持ち味なんだけど、「The Crown」の女王陛下はまったく真逆なのでとてもチャレンジングなことだと思うし、尊敬するわ!来年楽しみだなー!「ブロードチャーチ」の2人がドクターになって、クイーンになるなんて胸熱!

f:id:colorfulcaramel:20181231201414j:plain

●以下、観た映画リスト
勝手にふるえてろ
キングスマン:ゴールデン・サークル
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
パディントン2
スリー・ビルボード
コンフィデンシャル/共助
マンハント
悪女/AKUJO
シェイプ・オブ・ウォーター
ブラックパンサー
ダウンサイズ
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
レッド・スパロー
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
レディ・プレイヤー1
タクシー運転手 ~約束は海を越えて~
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
君の名前で僕を呼んで
犯罪都市
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
名もなき野良犬の輪舞(ロンド)
モリーズ・ゲーム
フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法
29歳問題
犬ヶ島
ゲティ家の身代金
いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち
軍中楽園
ファントム・スレッド
レディ・バード
デッドプール2
最初で最後のキス
万引き家族
30年後の同窓会
カメラを止めるな!
いつだってやめられる 7人の危ない教授たち
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
バトル・オブ・ザ・セクシーズ
ウインド・リバー
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
オーシャンズ8
アントマン&ワスプ
クレイジー・リッチ!
イコライザー2
チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛
ピッチ・パーフェクト ラストステージ
2001年宇宙の旅
search/サーチ
ヴェノム
華氏119
ボヘミアン・ラプソディ
ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲
いつだってやめられる 闘う名誉教授たち
ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー
斬、
アリー/スター誕生

 ★2018映画 ベスト10は、
君の名前で僕を呼んで
"I remember everything."

f:id:colorfulcaramel:20181229202414j:plain

スリー・ビルボード

f:id:colorfulcaramel:20181229202357j:plain

③タクシー運転手 ~約束は海を越えて~

f:id:colorfulcaramel:20181230113219j:plain

④フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

f:id:colorfulcaramel:20181229202332j:plain

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル

f:id:colorfulcaramel:20181231193059j:plain

⑥アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル

f:id:colorfulcaramel:20181229234944j:plain

ウインド・リバー

f:id:colorfulcaramel:20181229235006j:plain

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ

f:id:colorfulcaramel:20181229235015j:plain

シェイプ・オブ・ウォーター

f:id:colorfulcaramel:20181230113311j:plain

⑩華氏119

f:id:colorfulcaramel:20181229234952j:plain

 ★2018TVドラマ ベスト5は、
①ブロードチャーチ S3

f:id:colorfulcaramel:20181229212104j:plain

②KIZU-傷- (Sharp Objects)

f:id:colorfulcaramel:20181229212143j:plain

③倒壊する巨塔-アルカイダと「9.11」への道

f:id:colorfulcaramel:20170801172359j:plain

④ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス

f:id:colorfulcaramel:20181229212130j:plain

⑤ベター・コール・ソウル S4

f:id:colorfulcaramel:20181230214816j:plain

おまけ:昼と夜 (白夜追凶)
Netflixの中国TVドラマ。なんと全32話もある...
脚本家は成田美名子の『CIPHER』を読んだのかなと思うような、双子の兄弟が昼と夜で入れ替わって(兄が刑事で暗闇恐怖症、弟が殺人の容疑者ww)1人の人物として生活し、事件を捜査するって話で、設定が斜め上をいってて、結局半笑いながらも一気見してしまったww でもってその事件が解決せずにS2に続く...って!32話も見たのにーーー!ってなったよね(笑) まぁ、楽しかったからいいんだけど。

f:id:colorfulcaramel:20181230113434j:plain

 

ストレンジャー・シングス 未知の世界(Stranger Things)

“Compromise?”
“C-O-M-promise, It's something that's kinda in-between. It's like halfway happy.”

f:id:colorfulcaramel:20171230232015j:plain

イレブンにここがHomeだと言ってくれる人(ホッパー署長、ベッキーおばさん、カリ)が三者三様で面白いのだが、イレブンが肉親やラボで過ごした仲間よりも(もちろんマイクが居るからだけど)ホッパーの言葉や小屋で過ごした日々を思い出し、助けるためにホーキンスに戻ってきてくれたのが嬉しかった!←そうしないとドラマが成立しないけどww S1では自分の娘は母親とよその街で暮らしていると言ったり、女性とも深い関係を築くのを避けているホッパーが娘の死と対峙し(S1E8のThe Upside Downで自分の娘とジョイスに深呼吸を促すシーンが重なるのとか胸が苦しい)、自分を取り戻していく話だったけれど、S2は「そして(再び)父になる」話であった。私はスピルバーグとかスティーブン・キングに詳しくないので“80年代アメリカ”がこういう感じなのかがよく分からないけれど、Stranger Thingsにおける父親が全く出てこない(ルーカス、ダスティン)、出てきてもクズ(ウィル)、頼りない・存在感がない(マイク)など徹底した「父親の不在・欠如」とそのなかでホッパーがfather figureというかみんなの父性を背負った存在であったなと(とはいうものの始めは大丈夫だとか時間が経てば...って言うけど具体性がないよ!とツッコミそうになった)。S2での父権主義っていうのかな?イレブンの“You are like Papa!”には堪えたと思うし、そこからのちゃんと謝れる大人、過保護・行き過ぎだとしても保護者として子供の安全を思う気持ちや何よりも娘のように失いたくないという思い等々、イレブンとの父娘関係がうまく描かれていて、ゲートを閉めに行く道中のやり取りに涙... 年間ベストシーンだよ!車に乗る前のイレブンとマイクがキスしそうになる絶妙のタイミングでイレブンを呼ぶホッパーがちょう父親してて最高だったし、イレブンのパンクな格好に「Bitchin'」って言ってあげたりww このふたりが家族になっていくシーンを見ていてすごく幸せな気持ちになれた。
↓ このシーンも好き。ホッパーが素直に胸のうちを告白しているのにイレブンは小屋に居ないっていうのウケる
f:id:colorfulcaramel:20171230233110j:plain

ラストのSnow Ballでの「Time After Time」からのー「Every Breath You Take」なんて選曲はもう泣くに決まってるじゃんかーー!!ハァー、中学でダンスのお相手見つけなきゃいけないとかアメリカに生まれなくてよかったな、オレ。
そしてStranger Thingsで一番好きなキャラって実はナンシーかも。聡明で勇気があって強くて、ホッパーに「銃が使えるか?」って聞かれたときに「I can.」っていうの格好良い!ダンスのお相手に振られまくったダスティンに「弟の友達のなかでいちばんお気に入り。大丈夫だからね」って言ってあげて優しいしでほんとにステキで。スティーブとジョナサン、どちらもいいよね、選べないよね!なんだか「単身男女」みたいな展開でこれも楽しかった!
あとはキッズ達!Nerdかもしれないけれど、モールス信号とかめっちゃ役に立ってるし、サバイバル能力あるし、見込みあるよ!
f:id:colorfulcaramel:20171230225947j:plain

f:id:colorfulcaramel:20171230230018j:plain

男女の煙草を分け合うシーン好きとして、ラストのジョイスとホッパーのシーンはグッときました。このふたりは学生時代に付き合ってたんだよね??私は“Jopper”派ではないので、この先もふたりがくっつかないでそのままで居て欲しい。。

セサミストリートのStranger Thingsパロディ。すごくよくできてる!!

ホッパーが腕に着けている青いやつ。私は全く気が付いてなくて、ホッパーが元妻に電話するときやイレブンとドア越しに仲直りしようとするときに触れていると記憶していて、「THE FALL 警視ステラ・ギブソン」でステラが腕に着けた髪ゴムをいじっていると気分が落ち着くとか言っているシーンがあったので、これ精神安定的なものかな、なーんて思っていたんだけど。。まさかの、彼の娘の髪の毛を結んでいたものでこれがイレブンに引き継がれていたなんて(涙)... Snow Ballのイレブンのお洋服とか髪形とか誰が面倒みてあげたんだろうな?


※英文ですが『ストレンジャー・シングス』の父親像とか父性とか父娘関係で考察している記事を載せておきます。

2017年の日本公開映画・TVドラマベスト

2017年は映画館に行った回数が激減(リストを見ると邦画を1本も観ていない)。都内に行ったのはシネマート新宿の1回きりで足が遠のいてしまった。今年は映画祭もオールナイトも行かなかったなぁ...その代わりすっかりNetflix廃人に。TVドラマに関しては、昔だったら日本でTVで放映されるのをずーっと心待ちにしていたり、続きが気になって海外旅行先でDVDを購入したりしていたのに、本国とあんまり変わらないタイミングで見られるような日が来るなんて夢のよう!!!エミー賞やGG賞のドラマ部門で「あぁ、あの作品ね」って分かるの嬉しい。一気に全話配信ももちろん良いけれど、「ベター・コール・ソウル」や「秘密の森」の1話ずつ配信の、次回が待ち遠しいワクワク感やSNSでみんなの感想を見たりして勝手に一体感を感じていた時間がサイコーでした。来年はもうちょっと頑張って映画館に行くぞー!が、しかし、前に契約を解約したHuluで来年楽しみにしていた「侍女の物語」(The Handmaid's Tale)が放映されるので、また復縁しようかと(笑)。となると、ますますTVドラマばかり見てしまいそう!

●以下、観た映画リスト

ドラゴン×マッハ!
ホワイト・バレット
疾風スプリンター
人魚姫
ブラインド・マッサージ
沈黙 -サイレンス-
ザ・コンサルタント
マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション
マグニフィセント・セブン
ドクター・ストレンジ
未来を花束にして
特捜部Q Pからのメッセージ
たかが世界の終わり
ナイスガイズ!
トリプルX:再起動
ラ・ラ・ランド
お嬢さん
アシュラ
哭声/コクソン
わたしは、ダニエル・ブレイク
ムーンライト
T2 トレインスポッティング
スウィート17モンスター
イップ・マン 継承
フリー・ファイヤー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
トンネル 闇に鎖(とざ)された男
マンチェスター・バイ・ザ・シー
メッセージ
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
LOGAN/ローガン
20センチュリー・ウーマン
セールスマン
コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝
ありがとう、トニ・エルドマン
エル ELLE
パターソン
新感染 ファイナル・エクスプレス
ダンケルク
ドリーム
アトミック・ブロンド
ブレードランナー 2049
ローガン・ラッキー
希望のかなた
オリエント急行殺人事件
スター・ウォーズ/最後のジェダイ

★2017映画 ベスト10は、
①ありがとう、トニ・エルドマン

f:id:colorfulcaramel:20171230195333j:plain

②ドリーム

f:id:colorfulcaramel:20171230195319j:plain

③メッセージ

f:id:colorfulcaramel:20171230201056p:plain

20センチュリー・ウーマン

f:id:colorfulcaramel:20171230195257j:plain

LOGAN/ローガン

f:id:colorfulcaramel:20171230195159j:plain

⑥ムーンライト

f:id:colorfulcaramel:20171230195132j:plain

⑦お嬢さん

f:id:colorfulcaramel:20171230195223j:plain

⑧パターソン

f:id:colorfulcaramel:20171230195312j:plain

哭声/コクソン

f:id:colorfulcaramel:20171230195305j:plain

⑩スウィート17モンスター

f:id:colorfulcaramel:20171230195206j:plain


★2017TVドラマ ベスト5は、
ストレンジャー・シングス S2

f:id:colorfulcaramel:20171230202632j:plain

②秘密の森

f:id:colorfulcaramel:20171230195231j:plain

マンハントユナボマー

f:id:colorfulcaramel:20171230195215j:plain

④ベター・コール・ソウル S3

f:id:colorfulcaramel:20171230195326j:plain

⑤ライン・オブ・デューティ S4

f:id:colorfulcaramel:20171230195242j:plain

The 3rd Month

7月から働き始めた会社の体質が古くて、今まで私が働いてきた会社と全く違う社風や文化で戸惑っている。。上司から他と比べてはダメだよと言われたが、文化が違うということは、もはや国が違うといった感じでカルチャーショックが大きい。それも逆戻りしているからなおさらだ。直近の職場では特に時短化、効率化にチームが知恵をしぼって尽力するところだったので(この時点で比べているからダメなんだけど)、今のところは業務の進め方が非効率に思えてしまい、それでも前任者はずっとそのやり方でやってきたようで、私が引継ぎしばらくして、少しこういう感じに改善してみるのはどうでしょうと、やんわり様子をうかがってみたのだが、あまりいい返答ではなかった。自分の中で完結することはやりやすいようにやってもよいが他者が関わるとダメなのだ。文化が違い過ぎるので、意識を改革しないと改善されることはないし、おそらく新しく入社してきた私に改善を求めているわけではない。入って間もない派遣社員が生意気なこと言っていて、気に入らないのかもしれないし、ずっとやってきた前任者を否定してしまう。中途半端に改善するならしない方がマシだし、色々話がでかくなってきても面倒くさいので、もういいかという気分、戦ってもいない。今日、人生のセンパイに「これこれこういうことがあった」と言ったら、それはもう、はやくその会社に染まっちゃった方がラクですよと言われて、余計なエネルギーを使って消耗するより、そういう会社では言われたことただこなしていればいいのでは、とのこと。うーん.. 基本ファイター体質な私がここまで消極的になるのはなかなか珍しいんだけど、大人になったのかww でも染まる気にもなれない。。これってプライドなのか意地なのか優越感なのか。このもやもやした違和感が許容できるor気にならなくなるくらい仕事が楽しかったらまた話は変わってくるんだけど(これがつまんないんだな)。わー、めんどくせー!

ミセン(未生、미생)

f:id:colorfulcaramel:20170811205404j:plain

「秘密の森」と平行して観ていた「ミセン」面白かったー!以前、韓国のWebマンガ「チーズ・イン・ザ・トラップ」にハマって読んでいたので、あのエリート大学生達がインターンになるとこんな感じなのかな。みんな英語はもちろん他の言語が不自由なく喋れて即戦力になれるってスゴイ... 自分が初めて働いた会社のことを思い出して、懐かしくなったり(チャン・グレくんみたいに、コピーを1枚ずつ取るんじゃないんだーって私も最初思った)、胃が痛くなったり。何か初めて知ることをもの凄い勢いで吸収していく感じがいいし、とにかく営業3課のオ課長とキム代理の上司がとてもいい。こういう課長のもとで働くと、ちょう振り回されるんだけれど、振り回されている自分も楽しいみたいなのはすごくよくわかる。会社内で起こることがすごくリアルで、いくつかの出来事は私も経験アリなのだけど、あのとき上司はこういうふうに思っていたのだなーとか。私は正社員経験がなくて、ずっと非正社員で働いてきたので、そこらへんの差別の細かな描写(まー、この会社みたいにずっと努力し続けてやっとの思いで入社した人たちにとっては当然かもしれない)やシビアな感じもリアルでした。ある会社では正社員と非正社員で机の種類(大きさや質というのかあきらかにお古)が違っていて、あからさまだったなぁ。あと、部長や資源課たちの女性蔑視は許せなくて、こいつ死んで!って思ったけどね!
新人時代の苦労、慣例、理不尽さも解るけれど、今は年齢的に上の立場の人の気持ちのほうが理解できて、イ・ソンミンはほんとに良かった!←「凍える牙」でソン・ガンホに飛び蹴りくらうシーンは大好き。黙々とPCに向かっているシーンより、コーヒータイムや煙草タイムでの会話が中心になるのは解るのだけど、サボり過ぎじゃない?もっと仕事しろよって言いたくなっちゃう(笑)。私、今まで会社の屋上に行ったことって一度もないし、休憩あんまりしてこなかったなぁ... 真面目か。
最近、転職して、20年近く会社員をやってきて初めて役職を付けてひとのことを呼ぶところで働き始めたので、口が言い慣れてなくて、こういうのって、私の中では韓国映画や韓国ドラマみたいって思ってしまう(笑)。そして、まさにこのドラマのような営業課なのです。働き始めの色々な思いや、ちょっと会社員として限界を感じているここ数年の気持ちをこのドラマを観て、でも会社員って色々ツライけど仕方ないよねって励まされる部分が多かったんだけど、最後に主人公たちが会社よりも“誰と”働くかという選択をする結論はうーん...と考えてしまった。やっぱりそれなのか。給与、楽しさ、人間関係、安定、勤務地etc.、仕事において自分が一番大切に思うことはどれか?と改めて考えさせられるドラマでした。あーあ...(笑)

代理たち同期で飲みに行くシーン、
私、同期とか居ないからちょっといいなって思ったよ。

f:id:colorfulcaramel:20170811224049j:plain